2007年9月27日木曜日

フラット35再び

住宅金融支援機構_旧住宅金融公庫の住宅ローン

フラット35の制度が10月より変更になります。

制度変更について

返済負担率_借入人の収入金額に対する返済金額の負担率について、

制度が簡素化されました。

月収に対する4倍の返済金額までという4倍基準が廃止されました。

詳しくは

単純化すると、収入に対しての借入金額が増えます。



ちなみに、家族にも収入がある場合は

その方の収入合算が可能で、

その分、借入金額が増額されます。

詳しくは


返済期間に関係なく決まっていた金利が、

返済期間(20年まで、21年以上)により二段階となりました。

詳しくは

現行の金利水準・動向の場合、20年までの返済期間を選択すると、

これまでより安い金利の適用となります。

その他

フラット35 S という金利優遇制度がありますが、

その平成19年第2回受付が、10月1日より開始。

詳しくは

というように、

住宅金融支援機構さんも、

日々アップデートされているわけです。

消費者にとっては、選択肢も増え、

サービスも充実し、

いまだかってないほど、

買い易い環境が整っている、

今日この頃です。

ゆうちょ銀の住宅ローン_2

以前、お伝えした
ゆうちょ銀の住宅ローンについて、

新たな展開がありました。

まずは9月18日のNIKKEI NETより

有力地銀
10行、ゆうちょ銀の住宅ローン提携に応じず

10
月に発足するゆうちょ銀行が、
地方銀行に打診していた住宅ローン提携で、

スルガ銀行だけが交渉を継続することが
18日分かった。
横浜銀行など地銀
10行が打診に応じなかった。
地銀はゆうちょ銀への民業圧迫批判を展開するが、

個別対応では戦略が分かれ始めた。
提携を断ったのは、住宅ローン残高上位の

横浜、千葉、静岡、福岡、常陽、京都、北洋、広島、群馬、泉州の各地銀。

郵政民営化の準備会社、

日本郵政(西川善文社長)は
18日までの回答を求めていたが、
提携希望の意思表示はなかった。



ということで、スルガ銀行との交渉結果

27日サンケイより

ゆうちょ銀とスルガ銀が業務提携で合意

郵政民営化の準備会社である日本郵政は26日、
静岡県の地方銀行、スルガ銀行と、
民営化で発足するゆうちょ銀行との
住宅ローン分野での業務提携で合意したと発表した。
ゆうちょ銀が来夏にもスルガ銀の住宅ローン商品を代理販売する。
住宅ローン業務への参入はゆうちょ銀の新規業務の柱。
銀行界はゆうちょ銀の業容拡大路線に抵抗感を示してきたが、
ゆうちょの拠点網や顧客層は魅力が高く、
今回の提携が他行に影響を及ぼす可能性もある。
提携により、ゆうちょ銀は郵便局網を通じて、
スルガ銀の住宅ローン商品を代理販売することになる。
対象商品は独身女性をはじめとし、
民間金融機関が融資に慎重だった顧客層向けの商品。
貸し倒れリスクが高いため、
その分、金利を上乗せするとみられる。
ゆうちょ銀は住宅ローン分野参入当初は
他の金融機関の商品を代理販売してノウハウを取得、
将来的に自前の商品を販売する方針だ。
日本郵政は今月上旬、
横浜銀行や常陽銀行など地銀10行程度に提携を打診していたが、
スルガ銀以外は具体的な交渉を見送っていた。

ゆうちょ銀は住宅ローンに加えて、
クレジットカード業務、
変額年金保険なども扱う方針だが、
実際にこれらの業務を手掛けるためには民営化後、
政府の郵政民営化委員会の審査と金融庁の認可が必要となる。
(2007/09/26 22:48)



同じくNIKKEI NETより

ゆうちょ銀、スルガ銀と提携へ・住宅ローン取り次ぎ

10月の郵政民営化で発足するゆうちょ銀行は26日、
住宅ローンの仲介・販売で
地銀中堅のスルガ銀行と提携する方針を固めた。
来年にもスルガ銀の
住宅ローン商品の取り次ぎを始める。
200兆円弱の市場がある住宅ローン事業への進出は
民営化で推進する新規業務の柱になる。
政府出資が残る中での住宅
ローン事業には
民間金融機関が反発しており、議論を呼ぶ可能性がある。

今回取り扱うのは「勤続年数が短い」「独身女性」など
民間金融機関が融資に慎重だった層を融資対象とするローン商品。
利用者に身近な拠
点を生かし、
新たな顧客層を掘り起こす考え。
貸し倒れリスクも高まるが、
その分は金利に上乗せする。
一般の住宅ローン金利は現在35年固定で3―4%が主 流だが、
この商品では
6―7%の金利を設定する見通しだ。





いわゆるサブプライムローンを取り扱うという名目で、
住宅ローンの取り扱いを開始し、
それと同時並行して申し込みがあるだろう、
信用リスクの低い方への貸し出しも、
当然行い、
もちろん、それは銀行並みの金利で、
結果的には、
そちらの方が主になっていく、
といった感じ、
なのでしょうか。


スルガ銀行ホームページ


スルガ銀行の本件に関する発表


スルガ銀行の住宅ローン


スルガ銀行Wikipedia


スルガ銀行、NIKKEI株価サーチ

2007年9月25日火曜日

トヨタホームさんの会議

9月21日に、

トヨタホーム近畿

南大阪営業所_岸和田市三田町309番地


開催の、
特約店会議に初参加させていただきました。


場所は、上記南大阪営業所


参加は、
トヨタホーム近畿の
堺泉北展示場

岸和田展示場

のスタッフ(営業)さんと、

特約店、つまり地元の不動産会社多数

内容は、

土地購入希望者の紹介(もちろん個人情報は含まれません。)

成約、つまり地元不動産業者が紹介した土地を購入し、
その土地にトヨタホームさんが建物の建築請負を取れた事例の披露

不動産業者との共同広告等の提案
トヨタさんの横のつながり(つまり、自動車販売)をいかした広告展開の説明

等々内容の濃い会議でした。

初参加で、行き当たりばったりでしたが、
よりよい家を探しておられるお客様のお役に立てるよう、
努力していきたいと思っております。

それが強いては、
トヨタホームさんは、
安心をテーマ
安全_耐震、防犯、
環境_省エネ断熱効率の最適化
といった生涯永住可能な、
人と環境にやさしい最先端の住宅を提供しておられますので、
微力ながらお手伝いできれば幸いです。

2007年9月22日土曜日

基準地価、及び金利

国土交通省はこの19日に、
2007年7月1日時点の
都道府県地価調査(基準地価)を発表しました。

☆3大都市圏では2年連続の上昇。
☆地方への波及。高い上昇率をみせるところがある。
☆商業地の全国平均では、バブル以降16年ぶりの上昇。
☆地方では、下落率は縮小したものの、下がり続けているような地域がある。
☆都心部で短期間に上昇したところにおいて鈍化傾向が出た。

バブルの頃のように、
なんでもかんでも、どこもかしこもという、
一律の上昇はもちろんないということです。


都心部での上昇は減速傾向にあるようですが、
上昇傾向が周辺地域に波及しかけています。

大阪圏の住宅地平均は、
17年ぶりに上昇に転じたそうです。



同じ日、
日銀の金融政策決定会合において、
現行の金融政策維持を賛成8・反対1の賛成多数で決定した、そうです。

つまり、短金金利の据え置きが決定したということです。

これで、住宅ローンの変動金利は、
10月に、
3月に見直しとなった、
短期金利の上昇分だけのアップ(年0.25%)で、
さらなる上昇の追加決定はなくなったというわけです。

2007年9月14日金曜日

中古住宅市場の活性化

国土交通省は、欧米諸国と比較して、
使用期間の短い住宅の寿命を延ばすために、
住宅の中古市場を活性化させようと、
住宅ごとの、
新築時の施工内容や設計図、施工業者、リフォーム歴といった、
「履歴情報」をデータベース化に取り組むらしいです。
消費者が安心して買える環境を整備しようということで、
住宅の寿命が延びれば、
住宅費負担や住宅廃材を減らす事ができるというわけです。
住宅市場に占める中古割合は米英の7~8割に対して、
日本は極端に低く1割程度。
長寿命化には、中古市場の活性化が不可欠なのです。
国交省は住宅の履歴情報をデータベース化することで、
国が認証した内容を、
消費者が容易に確認できるようにするつもりで、
認証方法や蓄積する情報の種類を詰め、
09年度以降の実用化を目指す方針です。

さらに長寿命に相応しい構造や性能を確保するため、
耐震・耐久性が高い壁やはりの使用や、
壁を取り払って間取りを自由に変えられる、
「長寿命住宅」の普及などにも、
本格的に取り組んでいく方針です。
ただし長寿命住宅は初期の建設コストが、
これまでの住宅より高くなるため、
返済期間50年の長期固定住宅ローンの開発にも着手します。
一連の事業に向け、
08年度予算の概算要求に、
108億円が盛り込まれます。
また08年度の税制改正要望で、
固定資産税や不動産取得税などを軽減する、
「住宅の長寿命化(200年住宅)促進税制」の創設も考えられています。

2007年9月13日木曜日

ゆうちょ銀の住宅ローン

10月の郵政民営化で発足するのが、ゆうちょ銀行です。
そのゆうちょ銀が地方銀行と組んで、
住宅ローン事業に参入する計画を進めているらしいです。
勤続年数が短いなど、
民間金融機関が融資に慎重な人などを対象に、
高めの金利で融資する事になるらしいです。
最近話題となっている、サブプライム層が対象ということでしょうか。
金利は固定なのか変動なのか今のところは不明ですが、
固定金利なら存在意義がより高まると思われますが、
どうなるのでしょうか。
もちろん,郵便局のこれまでの業務は預金のみでした、
直接の融資業務というのは行っていなかったのですが、
民営化するとなると当然、
融資業務というのは欠かすことのできない主要事業となってきます。
地銀と連携するのは、民業圧迫という批判をかわす狙いもあるのでしょう。
さてどうなるのか、来年あたりからの稼動を考えているらしいです。

2007年9月11日火曜日

地震エネルギー吸収システム_GVA

今回新発売となった、
阪南市和泉鳥取の新築建物には、

株式会社アイ・エム・エーさんによる、
GVA_ジーバという、
先進<高層ビルに採用されているようなシステムを木造戸建に適応させた。>
の制震<地震エネルギー吸収>システムを、


導入いたしました。

住宅に欠陥があったりすると、
JIOさんに登録して、
その欠陥に対して、
長期の保証を受ける事ができます。

しかし、災害による被害には、
いくらJIOさんといえども、
保証の対象にはなりません。

そこで、あとは地震保険に入るか、
その対策を講じるか、どうかですが、
今回のこの仕様につきましては、
オプションではなく、
標準仕様となっております。

ご検討の程をよろしくお願いいたします。

GVAの詳しい内容は以下より、

耐震より制震、制震GVA工法

実証実験動画















お問い合わせ、見学については、
岸和田市下池田町1-6-17(2F)
TEL ; 072-448-5250
FAX; 072-448-5260
泉都ハウジングまで、お気軽にどうぞ。


泉州地域の不動産会社 泉都ハウジング株式会社
url  http://www2.ocn.ne.jp/~sento-h/

2007年9月7日金曜日

阪南市_新発売現場

今週末、

阪南市自然田(新築建売分譲現場10戸)

新発売開始


詳しくは、


広告 _  


広告 _  



お問い合わせ、見学については、
岸和田市下池田町1-6-17(2F)
TEL ; 072-448-5250
FAX; 072-448-5260
泉都ハウジングまで、お気軽にどうぞ。


泉州地域の不動産会社 泉都ハウジング株式会社
url  http://www2.ocn.ne.jp/~sento-h/

2007年9月6日木曜日

住宅金融支援機構による、平成18年度フラット35の利用者アンケート結果。

住宅金融支援機構による、平成18年度フラット35の利用者アンケート結果。

フラット35の利用理由は、

「長期固定金利で返済額確定」が88.4%、

「住宅事業者・販売業者の勧め」30.3%、

「金利が低い」26.9%、

「住宅の質に対する安心感」24.5

などが主要な結果。



フラット35の情報の取得先は、

「住宅事業者・販売事業者」43.0%、

「インターネット」33.3%、

「住宅情報誌」28.7%など。



☆住宅ローン関連

住宅情報_住宅ローン借得口座<最新金利一覧有>

フラット35_2カ月連続、金利低下

フラット35_2カ月連続、金利低下

住宅金融支援機構(旧公庫)は、
民間金融機関と提携の長期固定住宅ローン「フラット35」における、
9月の平均適用金利を発表。

平均年3.002%で、前月より0.169%幅低くなり、
2カ月連続の低下となりました。


都市銀行での最安金利は、

りそな銀行で、年2.751%


地域、最安金利は、

近畿産業信用組合で、同じく年2.751%
<近畿産業信用組合は、費用的にも安いので、実質の最安です。>


地域相場

泉州銀行、年2.9%


紀陽銀行、年2.95%

2007年9月3日月曜日

9月の住宅ローン金利_銀行

各銀行は9月の住宅ローン金利について、引き下げをそれぞれ発表しました。
長期金利など市場金利が下がっているためです。
新聞紙上によると、
2~20年物の固定金利について、
0.1~0.35ポイント引き下げとなりました。
適用は3日から。
借り入れが多い10年物では、
三菱東京UFJが0.35ポイント引き下げて3.85%、
みずほは0.3ポイント下げて3.75%、
三井住友は0.35ポイント下げて3.7%です。


住宅ローン金利

三井住友銀行
http://www.smbc.co.jp/kojin/jutaku_loan/kinri/

三菱東京UFJ銀行
http://www.bk.mufg.jp/kariru/jutaku/yuuguu/index.html

泉州銀行
http://www.senshubank.co.jp/kojin/loan/index.html




泉州地域の不動産会社 泉都ハウジング株式会社
url  http://www2.ocn.ne.jp/~sento-h/